2014.5.28.新たなる津軽伝説が蘇ります!
「恋の津軽十三湖」(唄 長山洋子 作詞 宮内たけし 作曲 平川竜城 編曲 伊戸のりお)が発売されます。 発売前から、凄い反響です!
この曲が誕生するまで、出会いが全てであります。
多くの方がたの、思いがひとつになって、力となって、旋風となって、大きく動き始めたのです。
聴けば聴くほど、歌えば歌うほど、知れば知るほど、感動が湧き出てくるのは、作品に秘められた不思議なパワーがあるからです。それは、人としての、人の思いの集積だからでしょう。
もう現地に訪ねていかれた方もいらっしゃることを知り、一昨年晩秋、妻と一緒に取材旅行で十三湖を訪ねたことを思い出しました。 五所川原の長円寺のご住職とお会いした時間が不思議でなりません。
5月8日 テレビ東京「木8コンサート」での新曲披露は、想像を大きく上回る反響でした。
NHK歌謡コンサート(5月20日) NHKのど自慢(7月6日)の出演が楽しみです。
感謝の気持ちでいっぱいです。 歌ってみてくださ、聴いてみてください!