
朝一番、先手必勝、誰よりも早く、元気に




実行によって直ちに正しさが証明できる純粋倫理・・・・
ああだ、こうだと、理屈を言っている暇があったら、やってみよう。
先日、TVで家庭で暴力を振るう少年と向き合う教師の物語をドキュメントでやっていました。
そのときも「ああだ、こうだ、屁理屈ばかり言っていないでやってみろ、やってから、出来てから、それから言いたいことを言え」と言われていたことを思い出しました。
私達大人も同じかもしれない。
解ったような顔をしているだけで実のところ、何にも解っていないみたい。
怖いですね。
倫理法人会の経営者モーニングセミナーでは一週間に一回早起きを実践し、元気に大きな声で先手必勝に練習なんですね。
それに「ハイ!」の練習。返事の練習をして、始めてまともな返事が出来ること、さらに単なる「ハイ!」の返事。 これがすべてのい生活、人間関係、ビジネスの分野で意外な力を発揮するから不思議です。
たとえこちらから大きな声で、元気に、明るく、「おはようございます」挨拶しても、相手が返事もしなかったり、口の中で、もそもそって言ったり、小さな声でしか、返事が返ってこなくても・・・
大事なことは、相手にそれを求めないことですね。
求めると、こちらが挨拶をしているのに、まともな返事も返してこない。
この「・・・のに」が魔物なんですね。
いいじゃないですか、まず自分が出来たことに拍手を送りましょう。相手だって戸惑っているんでしょう。
あなたは人生の上で勝ったのです。 だって、先手必勝だからです。
嘘だと思ったら、やってきてください.効果100%いや、もっと多くの可能性を秘めています。
本当に実践すれば直ちに正しさが証明できる・・・・そのままです。
昨日のモーニングセミナーで茨城県常陸那珂倫理法人会の佐藤会長が言っていました。
「小さな仕事でも、たいした利益に繋がらない仕事でも、今のこんな時代は、とにかく「これが良い」と受け入れてやること、必ず大きな仕事が舞い込んでくる」
真理をついた言葉でした。 ありがとうございます。 感謝です

