北の地方では日常茶飯事の雪も、こちらでは大騒ぎ

北本市総合運動公園のヒマラヤスギも真っ白に雪化粧
宮内の緑地公園の枯れ枝も見事に雪化粧
2月最後の家庭倫理に出席


でも、今朝は歩いて行きながら考えてしまいました。
こんな雪の日に歩いて30分会場まで行くのは「バカみたい!」かな?って。
でもお蔭様でこんな歌が浮かびました。
実践を バカみたいにと続けては 果てなく続く倫理(みち)の法則(みちすじ)
実践を 気づくがままに続けるを 思わずひとり 笑みを楽しむ
雪を踏む 足跡残すその上に 消しては積もる 音の静けさ
雪降ればこそ、雪の中を歩いてこそ、家庭倫理に通ってこそ・・こんな気づきもあるんだね。
通えることに感謝
