
倫理法人会に入会して本当に良かった。
皆様のお蔭で5月、6月は各月2箇所で、体験報告が出来るようになりました。
それぞれの会にお邪魔するたびに、多くの方々とお会いでき、交流を深め、自分の成長に繋がること、話し方一つ取ってみても、話題といい、間といい、少しずつ、でも確実に成長させていただいています。
多くの方々に声をかけていただくことの幸せを心から感謝しています。
ありがとうございます。
体験報告で最も成長するのは講話者自身。 本当に有難いことです。
歌の指導でもそうですが、先生が一番成長するものです。
教えながら、体験しながら、多くのことを学べるからです。
予定はは下記の通りです。
5月18日(火) 岩槻倫理法人会 am6:00〜
5月28日(金) 飯能市倫理法人会 am6:00〜
6月8日(火) 桶川市倫理法人会 am6:00〜
6月16日(水) さいたま市桜倫理法人会 am6:30〜
テーマは「出会い それは 未来の光」(生きて生かされて)
嬉しい出会い、悲しい出会い、偶然の出会い、ピンチとの出会い、チャンスとの出会い、すべての歯車が前向きに、未来に向かって回転しし始める。 そして未来の扉を開く。
喜んで出会いと向き合うとき、不思議とすべての歯車が絡み合い、良い方向に回りだす。
出会いに感謝です。正に出会いは不思議なもの。
タイミングよく、出会うべきときに、出会うべき人と出会う。
そして、その出会いには何一つ無駄な出会いがないことであります。
そう思えることが幸せなのかも知れないですね。 感謝です
