

k{C^[J`V.doc
3月28日(日)15:00圏央道・川島IC⇔桶川・北本ICが開通しました。
好奇心旺盛ですから、早速行ってみました。
まだ利用者にとって、特に北本方面から利用する人には、不親切なな部分があります。
最初のサインは圏央道のサインが出ますが、やがて側道を走ること暫く、信号があります。さてさて、この信号を右に行くのか、直進するのか、予備知識のない方には不安になるところです。
私の前の車は揃って右折、私も右折。
確かに、ぐるっと回ってくれば左側車線に入る信号に着きますから、入れたのですが・・・・。
最初の信号のところに「圏央道桶川・北本IC入口200m先・右Uターン」と出ればなんでもないことですよね。
一度通れば解りますが、初めてで、ナビも情報が入っていないですし、戸惑う方があるかなって思いました。
でもこれは時間が解決するものですね。
とにかく便利になりました。 ありがとう!
IC出口は、流石に15:00を待っての利用者があり、何キロも渋滞していました。
私が利用した時間は15:30でした。
坂戸で降りて、高坂の新しく出来たショッピングセンターに行ってみました。
今は郊外型のショッピングモールがすごいですね!
アメリカと比べると40年遅れですけど・・・。
これも時代の流れですね。